生命力を高める生活~腸内フローラ・酵素・ミトコンドリア~

主に腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアで生命力を高める方法について書いています。

オリゴ糖が腸内細菌を増やして生命力を高めるのに効果的な理由とは?

腸内フローラを改善して生命力を高めていくために、乳酸菌食物繊維について書いてきましたが、今回取り上げたいのは「オリゴ糖」です。

オリゴ糖も、乳酸菌や食物繊維と同様に、腸内環境を良好に保つためには、また、腸内細菌を元気にするためには、必要不可欠な栄養成分だといえます。

その理由はオリゴ糖は、腸内細菌のうちの特にビフィズス菌のエサになり、ビフィズス菌を増やす働きがあるからです。

 

ビフィズス菌はヒト特有の善玉菌だとされていますが、加齢と共に減少していくため、日頃からビフィズス菌を増やしてくようにしなければ、腸内フローラの健康は維持できないのです。

しかし、オリゴ糖にはそのビフィズス菌を増やす働きがあるため、普段からオリゴ糖を摂るようにすることは、腸内フローラの改善に有効だと言えます。

 

このオリゴ糖に関しては、腸内細菌学のパイオニアであり、東京大学名誉教授の光岡知足氏の実験報告があります。

光岡氏によれば、病院で治療中の23人(50~90歳)の腸内フローラを観察した結果、2週間にわたってフラクトオリゴ糖を摂取すると、摂取前に比べてビフィズス菌の数が約10倍になり、また、検出率も87%から100%に増加することが確認できたと言います。

 

さらに光岡氏は「便の㏗も酸性に変わり、排便はもちろん、血清コレステロール値、中性脂肪値、血圧なども改善」されたと述べています(参考 光岡知足『腸を鍛える―腸内細菌と腸内フローラ』)。

また医学博士の松生恒夫氏は『腸に悪い14の習慣』のなかで、オリゴ糖の性質として「難消化性(低エネルギー性)」、「う蝕性」、「整腸作用」の3つを挙げています。

 

このうちの「難消化性」については、松生恒夫氏は「消化管(小腸)では吸収されず大腸に到達し、腸内細菌によって発酵され、酢酸、プロピオン酸、酪酸などの短鎖脂肪酸となって吸収される」ものであるとしています。

それに加え、先程述べたように、オリゴ糖は酸性に強いビフィズス菌によく利用されるため、ビフィズス菌を増やす効果があると共に整腸作用があります。

さらに「う蝕性」という、虫歯になりにくい性質も、難消化性オリゴ糖にはあると松生氏は述べています。

他にも、松生氏はオリゴ糖は血糖値をほとんど上げない性質があると述べています。

オリゴ糖は腸内フローラの改善におすすめ

砂糖の代わりにオリゴ糖を摂ることが腸内フローラの改善におすすめ

ちなみにオリゴ糖とは、一般的には炭水化物が分解した時にこれ以上分解できない最小単位である「単糖」が3~10個結びついたもののことを指しています。

そのオリゴ糖には、イソマルトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖などの種類があります。

また、オリゴ糖はたまねぎやゴボウ、キャベツやアスパラガスなどの野菜類、 りんごやバナナ、ブドウなどの果物類などに含まれています。そのほか、サトウキビやはちみつ等にも豊富に含まれています。

 

しかし、現在、オリゴ糖だけのものがシロップなどのかたちでスーパーなどで販売されていますので、そのような商品を利用して、普段使っている砂糖の代わりに、オリゴ糖を摂るようにすることが、腸内フローラの改善のためにはオススメなのです。

オリゴ糖は甘さが控えめだと感じるかもしれませんが、白砂糖はGI値が高く、血糖値を急激に上げてしまいますし、からだのなかのビタミンやミネラルを奪ってしまうとも言われています。

また、腸内細菌のうちの悪玉菌は、砂糖をよく好むとされているため、もし普段コーヒーや紅茶、料理などに白砂糖を使っている場合、砂糖の代わりにオリゴ糖を使うようにしてみると、腸の健康のために非常に効果的です。

 

代表的なオリゴ糖シロップ「オリゴのおかげ」

こちらは代表的なオリゴ糖シロップ「オリゴのおかげ

 

そしてオリゴ糖を摂ることでビフィズス菌を増やしていき、腸内フローラの改善がなされると、その分、免疫力は向上し、代謝も良くなり、さらには生命力も高まっていきます。

そのためオリゴ糖を摂るようにすることは、ビフィズス菌を増やして腸内細菌のバランスを整え、生命力を高めていくのに効果的な方法だと言えます。

 

nichiei フラクトオリゴ糖 500g 10ccスプーン付 UB

新品価格
¥2,000から
(2016/7/20 14:31時点)

オリゴのおかげ ダブルサポート

新品価格
¥875から
(2016/5/26 20:17時点)

日本オリゴのフラクトオリゴ糖 700g

新品価格
¥1,155から
(2016/5/26 20:18時点)

Copyright © 2016 copyrights.生命力を高める生活 All Rights Reserved.