生命力を高める生活~腸内フローラ・酵素・ミトコンドリア~

主に腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアで生命力を高める方法について書いています。

微生物

『闘う微生物』は抗生物質や農薬の濫用から人体を守る道筋を示した一冊。

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、今回は『闘う微生物 抗生物質と農薬の濫用から人体を守る』(エミリー・モノッソン 著 小山重郎 訳 築地書館)という本を、ご紹介していきたいと思いま…

「人間(ヒト)中心主義」が生命を大切にするわけー『抗生物質と人間』

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、今回は山本太郎氏の『抗生物質と人間ーマイクロバイオームの危機』の書評・感想を述べつつ、「人間(ヒト)中心主義」が生命を大切にするわけについて…

『GO WILD』で「野生の体を取り戻せ!」

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、今回は『GO WILD 野生の体を取り戻せ!』(ジョンJ.レイティ、リチャード・マニング 著 野中香方子 訳)の書評・感想を、生命力を考えるために書いてい…

これからは微生物の時代-『マイクロバイオームの世界』

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、今回は『マイクロバイオームの世界 あなたの中と表面と周りにいる何兆もの微生物たち』(ロブ・デサール , スーザン・L. パーキンズ 著 斉藤隆央 訳)を…

『土と内臓 微生物がつくる世界』の書評・感想

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、今回は『土と内臓 微生物がつくる世界』(デイビッド・モンゴメリー+アン・ビクレー 著 片岡夏実 訳 築地書館)を読んだ感想を書いていきたいと思いま…

『腸科学 健康な人生を支える細菌の育て方』の感想・レビュー

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、今回は昨年発売された『腸科学 健康な人生を支える細菌の育て方』(ジャスティン・ソネンバーグ、エリカ・ソネンバーグ 著 早川書房)を読んだ感想を書…

『腸内細菌が家出する日』

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について書いていますが、今回は藤田紘一郎氏の新刊『腸内細菌が家出する日』について述べていきたいと思います。 この『腸内細菌が家出する日 健康も人生も思いどおりにいかな…

ミドリムシ(ユーグレナ)が生命力を高めるのに役立つ理由

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、今回は「ミドリムシ(ユーグレナ)が生命力を高めるのに役立つ理由」について述べてみたいと思います。 ミドリムシはよくミトコンドリアと混同されます…

腸内細菌・腸内フローラと遺伝子の関わりとは?

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べています。前回の記事では「腸内フローラと運の関係性」について書きましたが、今回は「腸内細菌・腸内フローラと遺伝子の関わり」について、再び藤田紘一郎氏の『…

腸内細菌の多様性とバランスが、腸内フローラにとって大切である理由

当ブログでは、腸内フローラ・酵素・ミトコンドリアによって生命力を高める方法について述べていますが、この記事では、腸内細菌の多様性が腸内フローラにとって大切である理由について述べてみたいと思います。 腸内細菌は一般的に善玉菌・悪玉菌・日和見菌…

生命力を高めてくれる腸内細菌の働きとは?

前回の記事では腸内細菌の酵素を分泌する働きについて述べましたが、その腸内細菌の働きにはどのようなものがあるのでしょうか? 私たちの腸内には100種類・100兆個以上の腸内細菌が存在していると言われます。また、近年は解析技術の発展によって、腸…

Copyright © 2016 copyrights.生命力を高める生活 All Rights Reserved.